超大物芸能人もやってます。
アムウェイって定期的に話題になりますよね。逮捕者が出たとか、営業停止になったとか…
でも、アムウェイって大物芸能人も愛用者がいるんです。実は、日本No.1男性アイドルもアムウェイと関わりがありました。
・アムウェイと関わりのある芸能人
・アムウェイがやばい理由
・やってる人あるある
・巧妙化している最近の手口
もし、アムウェイのABO(アムウェイビジネスオーナーの略、旧ディストリビューター)に少しでも興味のある人は、この記事を読んでから判断してください。
やばい理由だけでなく、良い点も合わせて書いていきますので。
結論としては、アムウェイのディストリビューターになるのはやめといたほうがいいです。
・ネットでのやばすぎる悪評
・人口減少期に始めるビジネスではない
・会員数減少ペースがヤバすぎる
では、アムウェイのやばい評判とやってる人あるある、関わりのある芸能人について解説します。

目次 [非表示]
アムウェイと関係のある芸能人

アムウェイに関係のある芸能人は意外と多いです。
しかし、今でも実際にABO※として活動しているかは、資料が少なく断定できませんでしたのでご留意ください。
※ABO…アムウェイビジネスオーナーの略、わかりにくいのでディストリビューターと書きます。
「使っている」ではなく「関わりのある」と表現する理由がこれです。
芸能人①神田うの
2019年6月7日、本人Instagramにて、日本アムウェイの最高タイトル保持者、中島薫氏とのツーショット写真がアップされました。
薫ちゃんお元気そうで良かった
もうすぐ退院
また一緒に遊びましょう(以下略)
当該フィードはこちら
薫ちゃんというのは、伝説のディストリビューターである中島薫氏です。
その伝説に入院中お見舞いに行けるほどの関わりなので、少なからずアムウェイと関係があると言えます。
アムウェイと関わりのあるという証拠が見つかった、数少ない芸能人です。
・2019年6月7日のInstagram投稿
販売しているかは不明ですが、少なからず製品を使った経験はあるのではないでしょうか?
芸能人②浜崎あゆみ
歌手&芸能人である浜崎あゆみさんは、過去にアムウェイの製品を使っていました。
彼女が過去に出演した日本テレビの「おしゃれカンケイ」という番組で、「浜崎あゆみさんのカバンの中身」というコーナーがありました。
平成初期の最強の歌姫が使用していたのは、やはり製品力が高いという裏付けではないでしょうか?
・日本テレビ「おしゃれカンケイ」:カバンの中からサプリ”トリプルX”を発見
この情報は少なくとも2006年より前なので、今も使用しているか、ディストリビューターであるのかは不明です。
芸能人③木村拓哉
日本トップの男性芸能人といえばこの人!
2011年5月の週刊女性の記事にて、アムウェイ製品の愛用者であるということが判明しました。
また、彼の母親である「木村まさこ」さんがアムウェイにて講演を行っていたというウワサがあります。
ただ、彼がディストリビューターであるという証拠は見つけられませんでした。今も製品を使っているかは不明です。
コメントで情報求む!
・週刊女性「この人たちのいい日旅立ち」2011年5月号に掲載。
・アムウェイのディストリビューター中島薫氏がメルマガで発表。
・木村拓哉さんの母、木村まさこさんがメンバーであるというウワサ。
・木村拓哉さんのフォトエッセイ「解放区」にて、日本アムウェイ本社前の写真が掲載。
今も使用しているかは不明です。
芸能人④稲垣吾郎
さらに知名度の高い芸能人として、稲垣吾郎さんも愛用者であった証拠があります。
テレビ番組で、アムウェイのサプリが私物の中から発見されたということがありました。
・日本テレビ「おしゃれカンケイ」:アムウェイのサプリ「トリプルX」が映りこむ(2003年以前)
・2011年5月の週刊女性の記事
同じく、ディストリビューターであるか、今も使用しているかは不明です。
芸能人⑤タモリ
タモリさんに関する情報は少なく、アムウェイのセミナーで名前を使われただけという可能性が高いです。
・アムウェイ説明会のパンフレットに「アムウェイをやっている芸能人」として名前があった”らしい”
権威付けとして芸能人の名前を使うという手口は、ネットワークビジネスあるあるです。パンフレットが見つからなければ、憶測の域を出ない情報です。
芸能人⑥ガクト(GACKT)
タレントのガクトさんも愛用者というウワサがあります。
しかし、確定的な証拠が残っていないので、100%とは言えません。
・雑誌の取材で、ガクトさんの部屋にアムウェイ「サテニークシャンプー」が映り込む。違う写真では空気清浄機も。
格付けで有名な芸能人が使っているとしたら、やはり品質はいいのでしょうか?
その他ウワサがある芸能人
証拠は見つかりませんでしたが、他にも噂レベルでアムウェイと関わりのある芸能人をまとめました。
・本田圭佑:アムウェイ愛用者
・岡崎慎司:アムウェイ愛用者
・元TOKIO 山口達也:アムウェイ成功者(収入1000万?)
・林立夫:アムウェイ成功者
さすが世界一のネットワークビジネスということもあり、芸能人の中にもアムウェイと関わりのある人は多いです。
もし需要があれば調査するので、調べて欲しい人をコメントで教えてください!
アムウェイがやばい理由

トップランカーでさえ資金繰りに困るレベル
2023年10月、アムウェイのトップタイトル保持者が窃盗で逮捕されました。
動機は、資金繰りに困ったとのことです。
ファウンダーズ・エメラルドというピンレベルは、平均年収が1,500万円ほどであり、成功者と言ってもいいほどの収入を得ています。
このタイトルは、全会員中トップ0.5%くらいには入るレベルです。
しかし、ここまで稼いでいる人でも、グループを維持するためにお金に困るという始末…
5年後には倒産している可能性アリ

2025年4月11日、ネットワークビジネス売上第12位のモデーアが倒産しました。
アムウェイは1位だし、大丈夫!
と思うのは早いです。
日本アムウェイの売上は、2024年に前年比▲14.4%の減収となっています。
そして、モデーアジャパンも同じく2013年からの10年間で売り上げを2/3まで落としています。
さらに、日本アムウェイは会員数が年15%のペースで激減しており、最盛期に120万人いた会員は今や40万人程度となっています。
倒産まではいかなくても、近い将来日本から撤退する可能性も十分あり得るのです。
20代&独身&一人暮らし、やばいくらいターゲット
まず、社会人になったばかりの若者が特に狙われます。20代は特にカモにされやすいので、やばいです。
これを一番目に書いたのは理由があります。他の年齢層とくらべ、明確にターゲットにされやすいからです。
私はクラウドソーシング系の仕事を請けているのですが、仕事の募集にマルチ勧誘の案件が非常に多いです。
その中から、特徴的な条件を抽出してみました。たとえアムウェイであっても、変わりません。
・20代
・未婚
・同居者なし
・仕事に不満を持っている
・フリーランスにあこがれている
20代は格好の標的となるので、断る勇気がない人は特に注意が必要です。

法律スレスレのやばい勧誘
アムウェイの勧誘方法は、かなり際どいことが多いです。アウトな事例を書きます。
・目的を告げず勧誘を行うこと(特定商取引法第33条の2)
・勧誘者や販売業者(アムウェイ)の名前を伝えないこと(特定商取引法第33条の2)
・目的を告げずに誘った消費者に対して、密室で勧誘を行うこと(特定商取引法第34条)
例えば、説明なしにセミナーへ連れていかれることも特定商取引法違反です。悪質と判断された場合、逮捕されることもあります。
マルチって、やばい時は本当にやばい勧誘をしてきます。。
2021年には実際に逮捕者が出ました。
2021年に逮捕者が出てやばい
2021年には、2人の会員がマッチングアプリを利用した勧誘で逮捕されています。
”起訴状によると、3月27日、年会費が必要な会員に登録させる目的を隠して京都市在住の女性(23)を下京区内の建物に同行させ、会員に勧誘したほか、6月21日にも別の人物に対して同じ手口で会員に勧誘したとしている。”
2021年12月2日
引用 京都新聞
アムウェイだけでなくテレビでも報道されるニュースとなり、ネットでも大きく取り上げられました。
このうち一人の男は、1年半で52人もメンバーを作っていたそうです。
この事件をきっかけに、アムウェイへのやばさが知れ渡り警戒心が一気に高まりました。
2022年10月に取引停止命令
逮捕者が出たことで、2022年の秋、ついに国からの処分が下されました。
特定商取引法に違反したとされ、約6ヶ月間の取引停止命令を受けたのです。
”消費者庁は14日、健康食品など日用品を販売する「日本アムウェイ」(東京・渋谷)に対し、商品の購入を強要するといった勧誘活動が特定商取引法違反にあたるとして、一部取引停止命令を出したと発表した。期間は6カ月。
同社への行政処分は初めて。”
引用:『日本アムウェイに6カ月の一部取引停止命令 消費者庁』日本経済新聞、2022年10月14日
ただでさえ評判が悪かったアムウェイですが、この処分によって、さらに「ヤバイ」と世間に知れ渡ることになりました。
借金を抱えているやばい人がいる
「成功できる」と信じて多額の商品を買い込んだ結果、借金を抱える人もいます。
中には月10万円の購入ノルマを定めている団体もいて、家族から「借金までするのはやばいぞ!」と言われても続けてしまいます。
また、人間関係に縛られ一度始めるとやめづらいのが問題です。
マッチングアプリなど出会いの機会に紛れ込んでいる

最近はマッチングアプリで接近する手口も増えています。
アプリなどを利用した勧誘によるトラブルは多く、消費者庁には毎年1万件以上の相談が寄せられるほどのやばさです。
アプリを利用した勧誘者は、最初は純粋に出会いを求めているように見えても、次第に話の方向が変わっていきます。
逮捕された2人もアプリを利用した勧誘が原因でした。
洗脳される(本当にやばい)
繰り返し聞かされる話や、熱狂的な空気の中にいると、考え方が変わっていきます。
・500人規模で集まる表彰式
・リーダーの熱い演説
・勧誘者のアピール
騙される気はなくても「サラリーマンはつまらない」「もっと夢を追うべき」と思わされるのです。
やがて、「アムウェイのない生き方はあり得ない!」と錯覚してしまうようになります。
冷静な判断ができなくなった状態は、まさに洗脳です。やばい領域に踏み込んでいることに気付かず、赤字のまま続けてしまう人もいます。
アムウェイとは

※写真:日本アムウェイ 公式サイトより
本社はミシガン州
アムウェイの本拠地はアメリカのミシガン州にあります。
2023年の年間売上高は77億ドルで、日本円にすると売上高1兆円を超える大手企業でもあります。(1ドル=140円計算)
日本企業と比べると、山崎製パン、大塚商会と同規模です。
世界中に展開しており、日本にも30年以上の長い歴史があります。
ねずみ講ではなくマルチ商法(ちょっと違う)

「ねずみ講」と混同されがちですが、アムウェイは厳密にはマルチ商法であり合法です。
商品が実在し、販売を通じて報酬が発生する仕組みなので、法律上は別物です。
一方で、モノなしマルチと呼ばれるお金で完結する仕組みは、ねずみ講となり違法です。ねずみ講はもっとヤバイです。
とはいえ、儲けるためには他人を勧誘し続けなければいけない構造は、ねずみ講とよく似ています。
商品が良いという声はちらほら見かけますが、多くの人が警戒心を持つのも無理はありません。
アムウェイの仕組み

アムウェイ直販
商品の製造から管理まではすべて自社で行い、間に業者を挟まない構造になっています。
ディストリビューター(ABO)が商品を紹介し、売れた分だけ報酬が発生する形式。紹介すればするほど階層が広がり、自分の収入が上がるという仕組みです。
ただし、安定して稼ぐにはダウンライン(自分が紹介した人)たちの売上が必要となるため、継続的な勧誘が求められます。
注意したいのは、自社工場で作っている製品はありません。OEMといって、国内外のメーカーに作らせて、アムウェイのブランドとして売るという形を取っています。
成績のよい会員を海外旅行に招待

ある一定以上の成績を残した会員には、ご褒美として海外旅行が与えられます。GPと呼ばれるポイントによって決まります。
・ざっくり200万円くらいの売上を3ヶ月上げる
・年間で達成だと合計600万円ぐらい
成績を出せば海外旅行に招待してもらえるよ!という、勧誘の際に夢を見せる手段にもなっています。
しかし、実際にそこまで行ける人はごくわずかです。
年間600万円の売上を上げられる人は、ディストリビューターの上位0.5%ほどしかいません。
これは2017年のデータですが、全ディストリビューター60万人のうち、タイトルDDが約3000人というデータから来ています。
とてつもなく狭き門だということがわかります。
※DD=ダイレクトディストリビューター
会員数の減り方がやばすぎる
一時期は勢いがあったアムウェイも、近年では会員数が大幅に減少しています。

特に、逮捕者が出た後の減り方がやばいです。
23年8月末のABOの組数が前年比で15.8%減の468,874組です。2024年にはまた15%弱減らしております。
全盛期である1997年に120万組いた会員は、3分の1まで減少しました。
毎年15%レベルの離脱者が出るって、企業としては存続の危機です。
情報の共有が進み、危険性やトラブル事例が広まったことも一因でしょう。信頼が落ちれば、自然と人は離れていくものです。
「アムウェイの商品はよい」というのは本当?

良い評判
実際に使ってみて「これは本当にいい」と感じたという声はあります。特に、サプリや調理器具はリピーターも多いようです。
品質は高い
アムウェイ製品について、品質に文句を言う人は少ないです。もし本当に悪品質だったら、わざわざ高いお金を出して買わないですよね?
自然由来の成分を使用していたり、厳しい製造基準が設けられていたりもします。
実際に評価された製品もあり、モノ自体には確かな実力があります。ただ、ちょっと値が張ります。
会社自体はまとも【完全返金保証つき】
アムウェイ自体は、返金保証制度も設けており、企業としての対応は整っています。
また、トラブル相談窓口の連絡先も明記されており、コンプライアンス意識がかなり高いと言えます。
悪い評判

うさん臭い
「うさん臭い」「やってる人が苦手」という意見も非常に多く見られます。
特に、関係が薄いのに急に連絡してきて勧誘してくるような行動に嫌悪感を持つ人は多いです。
売り方を間違えた結果、商品まで悪く言われるという悪循環が生まれています。
アムウェイ自体が嫌い
商品ではなく「アムウェイ自体に拒否反応がある」という人も少なくありません。
アムウェイの品質は良いですが、裏を返せばそれだけです。過去に勧誘された記憶や、周囲のトラブルが影響し、嫌われる原因になっています。
一部の強引な会員によって築かれた悪いイメージは、根深く残っています。もはや名前を聞いただけで「関わりたくない」と感じる人もいるほどです。
アムウェイをやってる人あるある

やってる人あるある①師匠の存在をよく語る
「すごい人がいる」「一度会えば考えが変わる」と、特定の人物を崇拝するような発言を繰り返します。
その人の考え方や生き方に強い影響を受けていて、まるで信者のような様子を受けます。アムウェイだけでなく、他のマルチをやってる人も同様にあるあるです。
なので、なんとしても師匠に会う気になってもらわないと困るんです。
でも断ると、なぜかこちらが「もったいない人扱い」されたり笑
やってる人あるある②夢を聞いてくる
会話の基本は、「将来どうなりたい?」「どんな人生を送りたい?」という将来の展望を聞いてきます。
これは、相手の欲望や理想を引き出して、ニーズを聞き出すためのテクニック。
正直な思いを語ると、それにぴったりの“解決策”としてアムウェイを持ち出してきます。
夢を語ったつもりが、気づけば勧誘の流れに乗せられていたという人も多いです。
やってる人あるある③やたらテンションが高い

テンションが高く、明るくポジティブな雰囲気を強調するのも特徴です。一見すると魅力的な人物に見えるため、つい心を許してしまいがち。
会話の内容がどこかズレていると感じたら、注意が必要です。
やってる人あるある④なんの仕事をしているかわからない
「そのビジネスって何をしているの?」と聞いても、はっきり答えません。
・フリーランス
・美容カウンセラー
・健康アドバイザー
また、「自由に生きてる」「時間に縛られない仕事」など、抽象的な表現ばかり。
それもそのはず、「アムウェイです」なんて正直に答えたら95%の人は逃げます。あとから徐々に情報を出してきます。
結果として、何をして稼いでいるのかまったく見えない人は、アムウェイやってる人あるあるなので注意が必要です。
アムウェイ勧誘の最近の手口

目的を隠して近づいてくる
最初は「久しぶり!ご飯行こうよ!」という感じで、軽いノリで誘ってきます。もちろん目的は言わず、ただの友人再会のように装います。
話の中でもなかなか本題を出さず、楽しく盛り上がったところで、次は仕事の状況を聞いてきます。
もちろん特商法違反です。
仕事の悩みに付け込んでくる
「今の仕事、楽しい?」「将来ずっとそのままでいいの?」など、悩みに寄り添う言葉で近づいてきます。
心が揺れているときにこうした問いかけをされると、つい相談したくなってしまうものです。
そして、「自分も同じだった」と共感し、「でも今は変われた」と成功ストーリーを語ってくるのです。
マニュアル化されており、最近の手口としてはド定番です。
師匠に会わせようとする【マルチのABC】
会話の終盤で「人生を変えてくれた人がいるんだけど、一度だけ会ってみない?」という流れになることがあります。
これは「ABC」と呼ばれるマルチ商法の定番手口。
A=アドバイザー(師匠)
B=ブリッジ(勧誘者)
C=カスタマー(見込み客)
「ベテランに話してもらう」目的のほかに、「第3者に話してもらった方が説得力がある」という理由があります。
師匠という言葉を聞いたら警戒スイッチをオンにしましょう。
繋がりのわからない飲み会、サークルに誘ってくる
「仲良くしてるメンバーで飲み会あるから来てよ」「趣味の集まりやってるんだ」などと誘われることもあります。
しかし、なぜか初対面の人が多かったり。
それは、アムウェイの見込み客を集めるための“仕込み”の空間である可能性が高いです。
その場では表に出ないけど、後日じわじわ勧誘されるパターンが多いです。
アムウェイの人気商品
ナベ

アムウェイといえば、まず名前が挙がるのが高機能な鍋セットです。
お値段23万円とバカ高いですが、10年以上長持ちしているという評判もあります。
トリプルX(サプリメント)

アムウェイの中でも特に人気の高い健康補助食品が「トリプルX」。
ビタミン・ミネラルが豊富に含まれており、疲れが取れるなどの声もあります。栄養にこだわる人の間ではそれなりの評判がありますが、価格はやはり高め。
体感には個人差があり、「効果がある」という人もいれば「わからない」という声もあります。
プロテイン

アスリートやダイエット中の人から支持されているのが、アムウェイのプロテイン。
タンパク質の含有量が高く、自然素材にこだわっている点が評価されています。
味も悪くなく、続けやすいという声も多いです。
ただし、価格は市販のプロテインよりも高いため、コスパで迷う人も多いようです。
サテニーク(シャンプー)

美容アイテムの中で人気なのが、サテニークというヘアケアシリーズ。
髪がサラサラになる、香りがいいなど、口コミ評価もそこそこ良好です。特にダメージヘアに悩む人の間では、「一度使ったら手放せない」という声も。
ただ、やはり価格の高さと勧誘がネックになっている場合もあります。
まとめ:会員数激減の斜陽ビジネス

アムウェイの製品そのものに関しては、品質に納得して使っている人も確かにいます。
ただ、それ以上に問題なのは、ビジネス会員が急激に減っていることです。
評判もさることながら、日本はこれから未曽有の人口減少時代になって行きます。
厳しい状況の中、さらに無理な勧誘に手を出し逮捕されるディストリビューターが出ないとも限りません。
そんなに不利なビジネスに足を突っ込むくらいなら、転職で年収を上げる方がよっぽど楽です。

